ほしぇええええええええーーーー!!針のいらないレコード・プレーヤー/株式会社エルプ(ELP CORPORATION)


ぼんやりとすごしておると、目の覚めるようなニュースが。
針のいらない、完全非接触型レコードプレイヤー。
傷があっても、えらい反り返りまくりでも、バッチリくっきり再生しまっせ!とのこと。

というか製品自体はかなりまえからあるようじゃけど、この会社がまたそれだけで生計を立てておられるようなので、
日本製造業の誇りといえる感じ。
気になるお値段はUS$で8000-。日本ではオープン価格とのことやけど、
グローバルビジネスちゅう怪しさ満載商社では、105まーんえーん。
わし今月のこづかいが0円なんで、一生かかっても無理やね。

針のいらないレコード・プレーヤー/株式会社エルプ(ELP CORPORATION)

しぶいmidiインターフェイス:monome

105867843_ceaca957ef_o.jpg

またかっちょよろしいデバイスがでてるんですが、LEDでピカピカ光って、ボタンでポチっと押すとトリガーになってて、そんですごいいっぱいボタンが並んでて、あーこれはむかついたときPCキーボードをグシャグシャとたたき散らすように使えば気持よさそうで、ほしい感じです。
ボタンも、シリコン製のようで、デバイスフェチズミストとしてはあーもう撫で回したい感じです。

monomeが実際に動いているビデオ

monome

ブルータルうんこ子供音楽 HappyFlowersの動く姿がDVDになった!

Mr.Anusミスターアヌス菊門氏MR.HCI ミスターホリブリーチャレッドインファント、ごっつい黒焦げの幼児氏
その存在を教えてもらった当初は、絶対日本盤はおろか来日もないなと心のそこでは確信していた、けれど最愛のうんこ音楽バンド、HappyFlowersがあろうことかDVDに、しかも100枚限定!なけなしの小遣いの2/3はたいて購入しましたよ。

なんとも20周年記念ライフをたっぷり収録された、ゴージャスなしっこチューンの連発に、涙腺もうるみ、そのアグレッシブかつまるで自分をみているかのようなおっさん体型に、ロックは外見じゃねえ、魂だ!と再確認し、
わし魂の名曲、BB GunやCharlie got a haircutも入っててたので、いっしょにエアギターをしました。
http://www.lostfrog.net/index.html
http://hometown.aol.com/mrhcihf/index.htm
http://hometown.aol.com/mrhcihf/index.htm